こんな悩みはございませんか?
- 相続税はどれ位発生するの?
- 依頼費用が心配
- 申告期限(10ヵ月以内)まであまり日数がない!
- 遺産分割協議はどのようにすればいいの?
- 不動産の登記はどうすればいいの?
- 普段忙しくて相続の手続をする時間がないので困っている
- 借金が多くて相続を放棄したい
- 外出が難しいので出張相談してもらいたい
- 生前に不動産を贈与したい
- 生前に遺言書を作成したい
池袋相続相談センターが提供する5つの安心
池袋相続相談センターでは皆様に5つの安心をお約束致します。
あんしん1 初回相談は無料
「こんな事を聞いたら恥ずかしい」と思うことはありません。相続専門税理士がどんな小さなことでも丁寧にお答え致します。
あんしん2 土日・祝日・夜間でも事前予約で相談可能
平日お忙しい方も事前予約で安心してご相談頂けます。
あんしん3 ワンストップサービス
税理士を中心として司法書士まで連携していますので、遺言・登記・相続放棄・遺産分割・相続税申告まで、1つの窓口で安心してご相談頂けます。
あんしん4 明瞭な料金体系
遺産の額に応じて料金を設定しております。事前に大体の料金をお見積り致しますので安心してご依頼頂けます。
あんしん5 お客様の心に寄り添って精一杯サポート致します!
私どもの事務所は小規模ですが、その代わりにお客様に寄り添った丁寧なサポートを心がけておりますので、安心してご相談頂けます。
当事務所からのお知らせ
コラム
-
2023年6月1日 相続税法改正贈与税 教育資金の一括贈与に係る非課税の改正(令和5年度税制改正⑤)NEW
-
2023年5月16日 相続税相続税法改正 被相続人の空き家を売ったときの3,000万円控除(令和5年度税制改正④)
-
2023年5月10日 相続税法改正贈与税 住宅取得等資金の贈与税の非課税が令和5年度で終了(令和5年度税制改正③)
お客様の声
相続全般のご相談


電話で問い合わせをした段階で、丁寧に対応していただきましたので安心して相談にも伺えました。
こういう案件に”慣れている”方は少ないと思 いますので電話での対応は大切と思います。
こういう案件に”慣れている”方は少ないと思 いますので電話での対応は大切と思います。
株式の名義変更・不動産登記のご相談


説明がとてもわかりやすいので、安心してお話を伺えました。ありがとうございました。
相続税申告サービス
不動産、非上場株式、事業用財産がない方へ!
不動産0件プラン
相続税申告を任せたい方へ!
相続税申告あんしんプラン
相続税の申告期限が迫っている方へ!(死亡から10ヵ月以内)
最短1.5ヶ月で対応スピードパック
贈与税申告サービス
子や孫へ贈与や、不動産等を贈与した方など
贈与税申告プラン
遺言書作成サービス
生前に意思をまとめておきたい方へ
遺言書作成お任せプラン
無料相談受付中!
03-3984-5455
電話受付:平日9:00 ~ 17:00